衆議院和歌山県第一区候補者公募!~自由民主党は、和歌山から政治を変革する新しい力を募ります~ | |
自由民主党和歌山県支部連合会 選考委員会 | |
私たちは、国民の皆様の声に真摯に耳を傾けながら、政党として信頼される自民党をめざし、あらゆることに挑戦してまいりました。 このたび和歌山県連は、和歌山から日本を変える清新で有為な候補者を広く募るため、衆議院和歌山県第一区の候補者を公募いたします。 和歌山県民をはじめ、多くの国民の皆様の応募をお待ちしています。 |
【公 募 要 項】 | |
---|---|
公募実施選挙区 | 衆議院 和歌山県第一区(和歌山市) |
応募資格 | 応募資格は次のとおりです。 ①日本国籍を有する満25歳以上の方。 ②自薦・他薦は問いません。 ③公募実施選挙区に在住していない方の応募も可能です。 |
審査基準 | 和歌山県連に設置された選考委員会が、次の基準に基づき審査します。 ①和歌山を愛し、その変革に尽力できる人であること。 ②卓越した政策能力と果敢な行動力を有し、その将来に大きな期待を持てる人であること。 ③自由民主党を愛し、清新・清潔で広い見識を有し、人格的にも優れた人であること。 |
申込期間 | 平成23年2月2日(水)~平成23年2月16日(水)必着。 |
提出書類 | 応募者は、申込締切日までに、次の書類を郵送(書留)又は持参により、和歌山県連選考委員会宛に提出してください。 ①申請書 1枚(指定用紙) ②履歴書 1枚(指定用紙) ③戸籍謄本 1通 ④住民票 1通 ⑤政策アンケート(指定用紙) ⑥論文 1編(未発表分) テーマ:「政権奪還に必要なものは?」 (400字詰め原稿用紙8枚以内) ※「申請書」、「履歴書」及び「アンケート用紙」は指定用紙です。 下記よりダウンロードできます。 ※提出書類は返却いたしませんので、ご了承ください。 |
選定方法 |
①和歌山県連選考委員会が、第一次「書類審査」と第二次「面接審査」により、公正かつ厳正に選考を行い、候補者を決定します。 ②面接審査の日時等は、書類審査合格者にお知らせします。 ③応募者のプライバシーについては、最終合格者を除き、氏名や個人が特定できる情報は公開しません。 ④選考方法、日程等については、諸般の事情により、変更する場合があります。 ⑤選考方法、審査結果に対する一切の異議、苦情は受付けません |
書類提出先・問合せ先 |
自由民主党和歌山県支部連合会 選考委員会 〒640-8045 住 所 和歌山市ト半町35 電話番号 073-431-3441 FAX番号 073-431-4109 メール問い合わせ |