8月14日告示の和歌山市長選挙の尾花まさひろ出陣式を 下記日程にて行います。
【日時】令和4年8月14日(日)午前8時30分~
【場所】和歌山市屋形町2-10(元華月殿駐車場)
|
8月14日告示の和歌山市議会議員補欠選挙の公認 山本 大地の事務所が 自民党和歌山県連2階に開設いたしました。
※出陣式は行いません。
※8月14日(日)午前9時頃、街宣に事務所を出発します。
|
8月14日公示・8月21日投票日の和歌山市長選挙の推薦 尾花まさひろ(現職)の事務所が開設しました。
|
和歌山市議会議員補欠選挙において、山本大地氏を公認することに決定 いたしました。格段のご支援をよろしくお願いいたします。
※和歌山市長選挙と同日程
|
第26回参議院議員通常選挙は7月10日投開票されました。
選挙区は、つるほ庸介候補が5選を果たしました。盤石の勝利でした。
比例代表も得票率36%で県内トップでした。
|
自民党は、物価高対策を中心に県民の皆様に 訴えて参ります。
選挙区の公認つるほ庸介候補の5回目の当選、 比例公認候補の一人でも多くの当選を目指して、 全力で戦い抜く覚悟です。
|
6月19日(日)青年局全国一斉街頭活動を行いました。
|
6月22日公示・7月10日投票日(予定)の 第26回参議院議員選挙選挙区公認の つるほ庸介参議院議員の事務所が開設しました。
|
5月28日(土)午前11時45分より公園前交差点にて「拉致被害者救出」の街頭活動を行い、 拉致問題の早期解決を強く訴えました。
|
自民党女性局スマイル号による街頭活動を 5月9日(月) ~ 5月17日(火) 迄行いました。
|
ハッピーオレンジ運動「児童虐待防止運動」 映画研修会「旅のはじまり」映画研修会を 5月14日(土)和歌山県立図書館メディア・アート・ホールにて行いました。
|
5月3日憲法記念日にJR和歌山駅にて 「憲法を考える県民集会」を開催しました。
|
九度山町長選挙で推薦の岡本章氏が五回目の当選を果たしました。
ご支援ありがとうございました。
|
那智勝浦町長選挙で推薦の堀順一郎氏が二回目の当選を果たしました。
ご支援ありがとうございました。
|
上富田町議会議員選挙で公認の山本哲也氏が二回目の当選を果たしました。
ご支援ありがとうございました。
|
海南市議会議員選挙で公認の米原耕司氏が三回目の当選を 果たしました。
ご支援ありがとうございました。
|
4月19日、無投票で推薦の松本秀司候補が三回目の当選を果たしました。
ご支援ありがとうございました。
|
4月17日、高野町長選挙で推薦の平野嘉也氏が三回目の当選を果たしました。
ご支援ありがとうございました。
|
(4月17日告示・4月24日投票)
海南市議会議員選挙
(4月19日告示・4月24日投票)
九度山町長選挙・日高町長選挙・那智勝浦町長選挙・上富田町議会議員選挙
|
高野町長選挙の平野嘉也出陣式を下記のとおり実施いたします。
〇日時:4月12日(火)午前8時30分から
〇場所:無量光院
|
4月3日(日)午後1時から和歌山県JAビル2階にて 「第33回自民党和歌山県連大会」を感染予防 のため参加者を少なくし行いました。
|